




にほんブログ村
梅雨が明けても、蒸し暑い日が続くこの頃、戻り梅雨なのか?ぐずついた天気が続いてます。
水分補給をしっかりと行い・基本的な感染対策をして・気持ちだけは爽やかに顔晴れましょうw
貴重な休日の昼間・曇り空・少し蒸しては居るが、幾分か過ごしやすく・当然の如く暑い!
以前、小布施の職人【 関谷木工所 】3代目に、密かに御願い致して・造って戴いた代物を蔵出し
材質は杉の木で出来ていて・蓋の締まりが滑らかな手触りも、隔たりなく・しっくりくる木箱。


胡桃油を塗って乾燥させてから、その中に大切にして居る・地元の善光寺焼を保管していたが…
如何しても、その箱に・墨字で記入して戴きたいと【 横文 】3代目店主・横田悦二郎さんを
訪ね「 一筆・御願い致します!! 」と、丁寧に御願いしようと決意した日。頃合い支度が整い
家族みんなで出かける為・クルマの中の荷物を片付け・乗車定員5人の満車でドライブへGo!!
自家栽培・製造・販売を一貫して行なっていて半世紀・小布施の栗畑の真ん中に在る【 松仙堂 】


小布施の先輩に教えて戴いた羊羹の旨い店で、おやつと手土産を購入して・摘み食い。美味い!!
長野電鉄を線路沿いに追いかけて、橋を通って川を渡り・先いく道中・エムウェーブに立ち並ぶ
のぼり旗を長男が指を差し・言われるがまま引き寄せられ【 信州ハンドクラフトフェスタ2022 】
色んな方々が、独自に創作した物を販売していて、興味本位で見て廻り・制作に体験して御満悦
アンケートに答えて貰った風船を取り合い会場の外へ出る・・・此処は?エムウェーブの工事に


従事した19・20歳の頃・この辺で、タバコ吸ってサボってたっけかな?喫煙所で着火・いっぷく
寄り道して・車を走らせ・あっという間に・静まり返る車内。子供達は全員揃って熟睡。。。?
人生最大級の好機・到来?! この機会を活かして【 横文 】3代目店主・横田悦二郎さんを訪ねる。
以前・今夜は、どうかこの盃で、一杯やってくださいと、3代目店主・横田悦二郎さんに戴いた
大切な焼物が、小布施の職人に、頼んで造って戴いた・この木箱に、入って居ります。


先生。一筆・宜しく御願い致します!手土産を渡して軽く頭を提げる。
直球で突っ込んだ応えは・・・優しい声で一言・返ってくる。ありがとう。
「 横田家の先代から伝わる仕事ですから、後日一筆入れたら連絡を差し上げますので 」と
約束をしていただき、御礼と御願いをして店を出る。妻と子供達が待つクルマに戻り再出発。
喜び隠し切れず・雄叫びをあげて・目を覚ます子供達。腹を空かして【 麺屋 友 】へ向かう…


此処は、長野電鉄の本郷駅。徒歩で3分圏内で行ける人気ある美味しいラーメン屋SUN。
ビールとコーラ・ラムネ・リンゴジュースで、乾杯!厚切り焼豚・餃子をつまみに〆ラーメン
個人的に・此処の餃子が、大好きだ!もちもち食感で・程良い詰め込み具合の具材。美味い!
妻に頼んだ運転に、身を委ねて・近くの【 地附山公園 】へ…食後のいっぷく。ひと休み。
長男は寝て居る。長女と松ぼっくりや花を拾い集めて、妻が次女のオムツを代えている…


そこまでは覚えて居るが・・・帰り路に買い物にも寄ったらしいが?家に着くまで寝落ち
もはや時を待つばかりと云う為体ッぷりで在る…御免。感謝。ビールが旨い季節。乾杯!!
信用も仕事も失くす!それ以前に、最も大事な命さえ亡くす恐れが有る・迷惑行為!
絶対に飲酒運転はやめましょう!!
最後まで読んでいただいて・・・ありがとうございます。


コメント